忍者ブログ
寄り道したっていいじゃない ~from Canterbury~
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさんこんにちは、かばんです。


現在は6時だというのに昼間のように明るいです。

8時を過ぎたらカーテン?をすぐに閉めるようにしています。

でないと頭がまだ昼間だと勘違いして、眠りに支障が出るでしょうしね。


さて、ここ数日同じような内容を書いてばかりで恐縮ですが、

ほんの少しの間ですのでどうぞご了承ください。


そうです、、、

このブログ、みなさまのお陰でまた過去最高記録を更新しました。




いーーーやーーーーー(((( ;゚Д゚)))

すみません。。

何だか申し訳ないですね。


でもすごく嬉しいです。

ありがとうございます。


何やら1クリック10ポイント、どうやら70,80ポイント獲得しているらしいので、

7人の方がクリックしてくださってるのですね。


こんなブログですが、どうぞお付き合いくださいね。


****************************************************************************************


さて、今回のお題は「花に癒される 命の価値観」でっす。


先日の日記に書いたチューリップたち、

私はこの子たちにかなり癒されています。




もー可愛くて仕方ない。

命の息吹を感じるのよ。


昨日のこと。

あんたたち、昨日と何かが違うでないの、ええ??

と問いただすも何も答えてくれず、

ブログを開いたら変化が一目瞭然ね。


日記を書いた夜




その翌日の夜




ぬあーん

ピシッと背筋を伸ばしているでないの (*゚∀゚)=3


そしてその次の日、

キッチンにいた子たちを少し分けて、部屋の真ん中に置いたのね。

そして翌朝を楽しみにしながら眠りに就きました。


写真これしか残ってなかった・・・


曲がり角3姉妹




翌朝の彼女たち

くびれ三姉妹に変身↓




やーん、おはよーーーー!!!!

上向いてるでないの!!!


なんて朝から花に声を掛ける25歳女子なのでした。

去年もこうして変化を見ていたのに、心境がこんなにも違うなんて・・・

年を取った証拠かしら( ̄ω ̄;)


さて、なぜこんな日記を書いたかと言うと、

もちろん植物に癒されている、ということもそうだけど、

ある時イギリス人の友人と話したベジタリアン論が頭をよぎったからなのよ。


少し前に、その人は魚がさばかれるシーンのビデオを見たらしいのね、

そしてその子はどんどん気分が悪くなって、

なんと、トイレに駆け込んだそうな。


私もどんなものかとyoutubeを探しました。

そしてたどり着いたのが日本の魚文化を取材したBBCのドキュメンタリー番組。


Fish A Japanese Obsession(ぜひ観てほしい)

色んなジャパニーズを見ることができるよ。


5分以降に生け釣りの料亭?があって、

魚を釣る、生きたままで食べる ← 取材者(イギリス人)はかなりショック

丁寧に解説をしてくれるスタッフの接客 ← かばんもかなりショック(これは・・・受けたくない・・・)


ふぐ市場なんて結構グロいシーンがあるので、

その人が気分が悪くなったのは分からないでもないけどさ。


でもさ、これが命を食べるということなんだよ。

だから頂きます、ごちそうさま、

生まれ変わったらなるかもしれない命に感謝をするのよ。

仏教が生活に基づいているのがよく分かる例よね。


ずっと前にこの話をして、

その友人に限らず日本人以外の友人はたいそう驚いていました。

まあどうでもいい、という感じで適当に流された経験もございます。



挿絵 「おれうっしー Beef とも呼んでくんな」



さてさて、ここが大事なところ。

いつかはベジタリアンに転向する、と言っていたその友人曰く、


動物は悲鳴を上げるから、食べるのが怖い。

でも、植物は何も声を上げないから、問題ない。


とのこと。


うおーい、ちょっと待てーい!!

植物だって命があるでないのよーー!!


と反論したけれども、やっぱり文化に根付くもの、

考えが一致することはありませんでした。

ま、それが当然と言っちゃ当然なんだけどさ。

その人の家庭は数世代お肉屋さんをしていたのが理由にもあるみたいね。


以前レベッカ(去年のフラットメイトね、ふろむカリフォルニア)もそんなことを言ってたなぁ。

彼女の食生活は野菜中心。


動物の姿が見えるお肉は極力食べたくない。

だからミンチになっている肉、

つまりはハンバーグステーキやソーセージがいい、と。


そういえば鶏の手羽先や豚ロース、牛ステーキなんか

彼女が食べてるとこもあまり見たことなかった。


こっちにいると、

食べ物=食を満たすもの=お腹いっぱい=ゴミ

という方程式しかないように思う。

「命を食べる」というものは存在しないのか、

食卓でどんどんと目の前で食べ物が捨てられて、かなり複雑な思いをします。


これは日本人だけかね、それとも私だけかね??

いや、でもこればっかりはモラルが低い人だけに限られるかな。


あらら、なんだか脱線してしまったね。

すみません。


おまけ

かばんのお昼(3日連続)




パンをもらったので半年振り?にサンドイッチを作りました。

パプリカとトマトとレタス、そしてニオビにもらったハルミチーズ(キプロスの伝統料理・羊と牛のミックス)

前もスープを作ってもらったなぁ。懐かしい。


今日も長くなってしまった。。。

さーて、授業の復習しまーす。


お肌の曲がり角かばんに一票を → 
PR

みなさんこんばんは、かばんです。


先日、日本の家族からメールがあって、

どうやら親戚がうちに集まって、みんなでお庭バーベキューをしたらしいのよ。

今週末には母の実家、北海道の倶知安へ行くらしいし・・・

温泉、お寿司、ジンギスカン、カリー、、、

といつものウマウマコースを堪能するようです。


マウンテン(近所のラーメン屋さん)にも行くんだろうなー。




いいねぇ。。。

爺ちゃん婆ちゃん、親戚一家にポストカードを送ろうかね。

家族がお世話になります、と。


ちなみにうちの母は寺の娘です。

私が小さい頃、悪戯で鐘を鳴らした覚えがあります。




爺ちゃん「くぉら~」なんて言って飛んできたよなー。。

まだまだ元気でいてほしいです。


****************************************************************************************


さてさて、今回のお題は「サマータイム開始」です。

今夜はもう2時を回っているのでちょろっとね。


昨日(日曜)、知らぬ間にサマータイムになってたのよ。

図書館にいたんだけど、6時45分に鳴るはずの

「出て行けー」のベル?火災探知アラーム?が5:45分に鳴ったのよ。


あらら、何だかおかしいわねー。

なんて思っていたら、どうやら3月の第四土曜日はサマータイムの始まりらしいね。

パソコンの時計も、アイポッドの時計も、全部一時間進んでおりました。


あれ、携帯とアイポッドの時間がずれてる・・・ぜ?

あれ、カフェ閉まるの早くない?

なんて小さなハテナがひょこひょこ出てました。


やっぱりショックよねー。

一時間減るっていうのは。。。

かなり損した気分。


というわけで、今まで9時間だった日本との時差が、

1時間縮んでで8時間になりました。


サマータイム記念クリック→ 

みなさんこんばんは、かばんです。


昨夜(4回)、そして今夜(2回)、何度も投稿しようとしたのに、

どれも保存をする前に消えてしまいました。


ネット上のトラブルだったり、間違ったボタンをクリックしたり、

予想しなかったアクションが起こったりと・・・

あーーーもーーーー (`◇´*)

とご立腹でした。はは。


最初の三つは時間を掛けて、あと少しで投稿のはずだったのに。。。

ふんだ、もういいもん。


ちなみにお題はこちら。

「エッセイ帰還と来年のモジュール決定の巻」

「やるじゃん、ケント大学。エレクションとベストカンパニー100」

「タイカレーを食べたよ」


これは追々書いていこうと思います。


今夜はもう遅いので ・・・と、ここまでいったん保存して、また失敗×2!! ふんだ。。。


さあさ、気を取り直して、また書きますよ。

今は18日の夜だけど、16日に設定しますわ。


*****************************************************************************************


今回は簡単なものを一つ。

という訳で、お題は「how are you?? かばんの英会話」です。


イギリスに留学中の方ならご存じかもしれませんが、

日常的に使われるであろう「how are you??」は、ここではあまり耳にしないのよね。


もちろん、フォーマルな場合やまだそんなに親しくない場合は、

how are you??って言うけどね。


まあまあ、ある程度の友達同士では、その代りに以下のような挨拶が交わされてるのよ。

ちゃらん。


| | ∀・)  >  You all right??

ゆぉい?


| |ω-)  > I'm all right.

ぃむぉ


または、

(o・ω・)ノ > Hiya ~ 

いや~


でっす。


アメリカ、オーストラリアでもそうよね、きっと。

What's up? なんてそうね。

Hiyaは世界共通かな。


一つ目は、まあ分かるよね。

元気?

元気よ~

・・・みたいなものかね。


そしてこの「all right」はとてもイギリス的だと思う。

Okay No problem よりも「All right」を使うブリッツが多い、というかこれがブリッツか。


二つ目は、簡単すぎるご挨拶。

これは hi, kaban, hello? がたった四文字に凝縮され、

しかも、how are you?というめんどくさいやり取りは省略されてるみたい。


どちらも友達通し、またはカフェかなんかでいつも飛び交ってるわね。



こちらは一年半もいながら今夜が初めてだった大学のクラブナイト。
もう行くことはないけどね・・・


一年目(ファンデーションコース)にいた時は留学生に交じってたし、

あんまり気が付かなかったんだよね。

でも2年目(一年生)でブリッツに混じるようになって、

これが普通になりつつあるように思います。

もちろん、時と場合、話をする人によって使い分けるけどね。


と、いうわけで、こんなのもあるよーということでちろっとご紹介いたしました。

良かったら使ってみてくださいね。


以上、かばんの英会話コーナーでした( ̄▽ ̄)


ゆおらいクリック→ 
Now
UK Now


Click for ロンドン, United Kingdom Forecast

Japan Now


Click for 東京, Japan Forecast
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ランキング
ぽちっと応援クリック
お願いします




みんなの英会話奮闘記

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(ヨーロッパ)へ
にほんブログ村

Thank you !!
Plofile
HN:
かばん
性別:
女性
自己紹介:
浪人・短大と心も体もふらふらした後にたどり着いた修行の場「翻訳学校」も単なる通過点であり、人生を決める出逢いを果たす幸運に恵まれる。寄り道ばかりしてきたが23歳にしてやっと自分の「夢道」を見つける。

夢は児童文学研究家
UKで英文学を学ぶ

2007年-道のりはこっち→ (=ω=)


・だいぶ図太くなりました

・孤独と個人化が同居中

・分析屋です

・aikoは心の一部 いつもありがとう

・目指せハーマイオニー

・でもやっぱり私はまる子
Mail
ayu_bkbg@hotmail.co.jp
Thank You!!
|ω=) ボ ソ ッ
Twitter
「かばんのひとこと英会話」発信中



follow me (=ω=) こっちだ
最新コメント
[02/26 トム(36歳・3年生)]
[02/24 michi]
[02/23 hahiu]
[02/22 hahiu]
[02/22 Endeavor]
[02/20 hahiu]
Books
ブログ内検索
カウンター
クリック募金
(`・ω・)ノ 電源切る前にポチ


1クリック×8サイト×1週間=8円

1クリック×8サイト×1か月=240円

1クリック×8サイト×1年間=2880円

ランキング
忍者ブログ [PR]
sozai:Fine Template:hanamaru.